2019年12月9日月曜日

本当の解決策「まずはそこから」




何か困った問題が起きたり、
いくつかの選択肢で迷ったとき、
多くの人は目に見えている現象だけにとらわれがちである。

そして、
「ここをこうすればいい」
とか、
「ここをこういじれば」…。

などと考え、真の原因も解決策も見逃しがちである。

本当の原因はそこではないし、本当の解決策は、それではない。

という場合が多いように思える。

また、そうやって悩んでいるときは、心身の状態があまりよくなかったりする。

それでは、本当の原因は見えないし、本当の解決策も思いつきはしないだろう。

心身のエネルギーを上げ、整える。

「まずはそこから」

ですよ^^

2019年11月29日金曜日

「あえてひっそりと世の片隅で咲く花」

どうしても、目立って、華々しく活躍している人に目が行くのは、当然かもしれない。
分かりやすいから。

しかし、
「あえてひっそりと世の片隅で咲く花」
のような生き方もある。

寡黙で出しゃばらないけれど、
見る人が見れば、燦然と輝いているのが分かる小さな花。

見えないところで研鑽を積み、魂を向上させている。

ほとんどの人には分からないけれど、

静かに美しく、光り輝いているのが、

見る人が見れば分かる。

そういうものを見つけた時の感動、

発見された時の感動は、

極めて大きい。

私も、そういう花を見つけてみたいです。

2019年11月12日火曜日

高山植物は平地では生きていけない

もし、何かうまくいかないと感じているなら、
「場所を変えてみる」
というのも選択肢の一つとしてあり得る。

もしかしたら、あなたのいる場所は、
あなたに適していないのかもしれない。


高山植物は平地では生きていけないし、
平地の植物は、高い山の上で生きていけない。

バスケットボールのスーパースター、マイケルジョーダンも野球選手としては、それほど活躍できなかった。
大相撲で強かった二代目若乃花もアメリカンフットボールでは目が出ずに終わった。

ある会社で役立たずと言われている人も、
別の仕事に移ったら、別人のように活躍しだすかもしれないのだ。

じゃあ、どこに行ったらいい?

もし、そういうことを訊きたい人がいるなら、お伝えできることがあるかもしれない。

2019年11月7日木曜日

自分との約束


あなたには、
「自分との約束」
あるだろうか?
たとえ、
誰からも理解されなくても、
たった一人でも、貫くと決めた自分との約束。

それが、我欲からではなく、

愛から出たもの、
道理に適っているもの、
人の道として正しいもの、
であるなら、

天のご加護を受け、
神から応援されるに違いない。

もし、そういう人を見つけたら、
最初の理解者になりたい。

そして、そういう人の許から、多くの人が去ったとしても、
最後まで傍にいる人でありたい。

そう願っています。

2019年10月21日月曜日

極めて大事!精神のコンディションの整え方について




何をやるにしても、極めて大事なことが
「コンディションを整える」
ことです。

ところが、このことを意識して毎日を送っている人が本当に少ない。
それでも、体のコンディションを整えることを意識している人は、まだいるけれど、
「精神のコンディションを整える」
ことをちゃんとやっている人は非常に少ないのは、残念です。

でも、これ、本当に大事。
何かの不調は、精神状態の崩れから始まっているなんてことは、
実は、本当に多いのです。

精神状態を整えるのに大事なことの一つは、
自分が触れるエネルギーを極力良いものにする」
ということです。

そのためにやっていることをいくつかお伝えします。

1.部屋を整える
 部屋が散らかっていると、いろいろなものが目に入り、
無意識のうちに目に入ったいろいろなものの情報が頭に入るので、
イライラの原因になりやすいです。
そのため、極力ものを減らし、整理整頓に努めています。

2.見聞きする情報を整える。
 家でゆっくりするときにテレビを見るという人が多いと思います。
 しかし、テレビは、選択肢が限られています。
 数少ないチャンネルの中から選ぶので、その時の気分や必要性に沿わないものを見ることになりやすいです。
 その点、インターネットは、無数の選択肢の中から、その時の気分や必要性に沿ったコンテンツを選ぶことができ、精神状態を整えるには、適しています。
 私が、よく見るコンテンツをいくつかご紹介します。
 (1)絶景
    世界各地のきれいな景色を見ると、自然の大きさ、すばらしさを感じることができ、気分が良くなりますね。見てきれいなだけでなく、空気の透明感まで感じられる映像を見ていると、その場の空気も透明になったような感じがして、「深呼吸して空気がおいしい^^」という感じがしたりします。
 気分が良くなるのは、もちろんですが、
 「次は、実際に行ってみようかな?」
 と思ったりするので、行きたい旅行先が増えるという効果もあります。

 (2)美しい音楽
音楽が精神状態に影響するのは、昔からよく知られています。軍隊に音楽隊があるのは、音楽によって戦闘員の精神状態に影響を与え、士気を挙げるため、ですね。
 美しい音楽を聴いていると、自然と気分が調整され、波動が上がったような感じがしますね。
なんとなくモヤモヤしたとき、美しい音楽を聴いて、精神状態を整えたりします。
 ポピュラー音楽を聴くときも、メロディーラインが美しいものを選ぶようにしています。
 クラシックなら、リストとショパンのピアノ曲が良いですね。
 特に、マルリッチオ・ポリーニが弾いているのが気に入っています。

 (3)お笑い
 笑いが人間の治癒力を引き出すことは知られていますね。
 笑えるような材料がないときは、インターネットでお笑いの動画を検索して見るようにしています。
 好きなものを見ていただければいいのですが、最近気に入っているのは、アルコアンドピース、バイきんぐ、アンジャッシュです。

あなたは、精神状態を整えるため、どんなことをしますか?

2019年10月10日木曜日

なぜ、理不尽な目に遭うのか



生きていると、
「何でこんな目に遭うんだろう?」
というような理不尽な出来事がたまにあります。

そういうとき、立ち直れないほど落ち込んだり、嘆き悲しんだり、怒り爆発になる。

まあ、人間だから、ごもっとも。
仕方ないでしょう。

しかし、あまり長い間、そういう状態だと、貴重な時間が無駄になります。

そういうとき、どう考えればいいのでしょう?

まず、そもそも、なぜ、理不尽な目に遭うのか、を知っておいた方が良いでしょう。

それは、いくつかパターンがあります。

□これから来る幸運の為の厄落とし
□過去に行ったことの因果応報
□これから課せられる役割の為の修行

…など。


あなたの場合に当てはまるパターンは上記の中に含まれていたでしょうか?

もし、ちゃんと知りたいなら、個別に拝見する必要がありますので、下記よりご確認頂ければ、と思います。
もしかすると、人生を変えるような発見があるかもしれません。

2019年10月9日水曜日

人生の節目、転機となりやすい事




人生には、色々な節目があります。
小さなものもあるし、大きなものもあるでしょう。
小さく見えても大きく見えても、

節目というからには、

その後、

飛躍するか、
没落に向かうのか、


の分かれ道となりやすいのです。

特に、何か物事を終わらせる場合には、注意が必要です。

「終わるんだから同じ」

ではなく、

終わらせ方が、その後を左右することになります。


終え方が悪ければ、没落に繋がりやすいし、

終え方が良ければ、その後の飛躍に繋がるかもしれません。


□転居
 引っ越しをきっかけに、運勢が大きく変わる事は、知られています。
 住環境が変わり、受ける氣が変わるからです。
 転居で氣を吸い取られ、極端な例では、死に繋がった場合も知っていますし、
飛躍に繋がった場合も知っています。
 
□就職・転職
 仕事先によって左右されることは、言うまでもないでしょう。

□結婚・離婚

□子供の出生
 子供はそれぞれ個性がありますので、小さい頃からその子供に合った育て方をする必要があります。
 名前も、その子の運勢を左右することに繋がりますので、良い名前を付けた方が良いですね。

□独立・廃業
 時期、大事です。


節目は、より良い転機になるよう、時機ややり方を確認しましょう。


2019年10月3日木曜日

消費税10%の日本は、最高にツイている




消費税が10%になりましたね。
消費税10%の日本は最高にツイているな、と思います。
なぜなら、税込価格の金額が、自然とゾロ目になるからです。
例えば、本体価格100円のものは、税込み価格110円、2000円のものは、2200円になりますね。

ゾロ目の数字(=エンジェルナンバー)は最高にツイています。
何かを売買するたびに、売り手と買い手の間に、ツイている氣が行き来します。

毎日、何か買い物をするたびに、ツイている氣が行き来するなんて、最高じゃないですか!

消費税10%の日本は、最高にツイていると思います。

2019年9月25日水曜日

スーパーのレジ袋


スーパー等のレジ袋は、ごみを捨てたりするのに便利なので、多少は取っておく必要があるかもしれません。
でも、必要以上に多くあるなら、いったん、全部捨ててしまいましょう。
きっとスッキリするはずです。
ああいう袋は、あっという間に溜まってしまうので、可能な限り、マイバックを持ち歩き、家がレジ袋だらけにならないようにした方が良いですね。

家の中もスッキリして、ポイントもついて一石二鳥です。

他の事でもそうですが、こういう小さなことの積み重ねが大事だな、と思います。

2019年9月23日月曜日

会員カードの整理




どこかのお店に一度入ると、すぐに会員カードを作ってくれますね。
あっという間にたくさんの会員カードが手元にあるという人も多いでしょう。
これを全部持ち歩いている人もいるようです。

少なくとも外出中、急に家電や洋服を買うことになる、
という事はほとんど考えられないと思いますので、
家電店のカードや洋服屋のカードなど、
急に使う可能性がほぼ無いものは、持ち歩かず、家に保管しておきましょう。

また、職場の場所が変わったり、引っ越したりして、
近くに無くなって、行くことが無くなったお店のものは、
すべて処分しましょう。

かなりスッキリするはずです。