「一点突破の力」天賦の才を発揮する人の最高の参謀

組織の成長は、人材次第。 スキルや経験だけで見えない素質を見て、 「真の適材適所」 を実現します。 【採用】 スキルや経験だけで見えてこない真の適性を見ます。 職種にぴったりと合った潜在能力を持つ人材の発掘。 【チーム編成】 チームの構成員同士の相性を考慮したチーム編成。 リーダーの適性を持った人の見極め。 【個人の成長】 個人の真の適性を見極め、最適なキャリア開発を指導します。 元総務省電気通信研修所講師 元ミューズ音楽院講師 行政書士有資格者

2020年8月3日月曜日

片付けられない女に財産も子供も奪われた男の逆転劇

›
【当事者限定】実子拉致誘拐被害者救済プロジェクトの購読申し込みはこちら  関連記事: 「自宅パワースポット化計画1」 1.片付けられない頑固な女ときれい好きで温厚な男 ある男の妻は、 ”片付けられない女” だった。 彼女は、料理をしても、道具は出しっぱなし、ゴミも片付けず...
2020年7月31日金曜日

自宅パワースポット化計画1

›
パワースポットブーム? こんにちは。 日本各地、時には、海外まで出かけて行って、パワースポットのパワーを浴びに行く人が結構います。 確かにパワースポットと言われる場所は、氣が良いし、 そこに行けば、氣の循環が良くなり、運氣が上昇するでしょう。 色々な場所に行けば、各地の風俗や名物...
2020年7月15日水曜日

親切で、気が利いて、優しい人が、大変な目に遭う理由

›
ここのところおいでになっていただける方を見ていて思うのですが、 いわゆる ”イイ人” がご苦労なさっていたりします。 親切で、気が利いて、優しい人が、大変な目に遭っていたりするのです。 残念だし、理不尽なことだと思います。 どうして、そういう事になるのでしょう? 根っからいい人の...
2020年7月12日日曜日

幕末から明治初期に私たちの祖先たちがやってのけたこと

›
  隣接業者の方々とお話ししていた。 その時、自分が、今やっていることに行きついたきっかけを思い出した。 ”失われた20年” と言われた時代。 その前後に、様々なビジネス手法が流行っては消えた。 ビジネスマンの人達は、それぞれ一生懸命取り組んでいるけれど、一向に救われない。 ...
2020年6月29日月曜日

運と縁 | 運のエキスパートと縁のエキスパートのゆるゆるトークライブ!

›
先日行ったyoutube LIVE見逃した方へ。 その一部です。
2020年6月13日土曜日

金運アップする14の方法

›
金運アップする習慣、風水、パワースポットをまとめました。 私が接してきた1万人あまりのお客様方を観察した結果です。 ぜひ、実行していただき、お役立ていただければ、と思います。 【金運アップする習慣】 1.しっかり換気  朝、起床後、窓を開け、しっかり換気しましょう。  部屋の氣の...
2020年6月11日木曜日

一万円以上の価値ある情報。金運アップ画像とともに。

›
一万円札で始めてみました。  その理由は、   □毎日、血肉にすれば、一万円以上の価値ある情報をお届けするという私の気持ちを形に表したかったから。  □緊急事態宣言で傷ついた経済状態を癒すお見舞いのため  □金運アップする画像をプレゼントしたかったから。 □「これから稼ぐぞ...
2020年6月8日月曜日

「生ける屍」ではなく使命に生きる

›
毎日、なんとなく仕事に行き、 暮らせるだけお金をもらって、 ご飯を食べる。  明確な生きがいも感じず、 でも、ただ、生きている。  生物としては、生きているけれど、 心は死んでいる。  「生ける屍」 だ。   人生は命の炎が燃え尽きるまで続く。  試合終了のホイッスルが鳴る前に...
2020年6月4日木曜日

今すぐ止めた方が良い6つの習慣

›
1.金がないと言いながら無駄遣いしている。  金がないのにタバコを吸っている。  快楽のためにのみに行く。  ギャンブルですっている。 2.体調が悪いのに不健康な習慣を止められない。  暴飲暴食。  タバコやアルコール、薬物を止められない。  不健康な食事。  運動しない。 3....
2020年6月2日火曜日

変化の激しい時期に大事なこと

›
変化が大きいときは、高次元からの情報をキャッチすることが、 波に乗るカギとなります。 高次元からの情報を受け取るのに、大事なことは、 「しっかり睡眠をとること。」 です。 人間は、睡眠中に意識が霊界に還り、必要な情報を収集していると言われています。 今のような変化の激しい時期は、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

執筆者

自分の写真
クボカワジュン
「一点突破の力」 カベを突破する人は、意識的か無意識的かは別にして必ず「一点突破の力」を用いています。 様々なツールを用いて、 □突破の為の意識の持ち方 □どの一点で突破するか明確にする □毎月の行動計画を作り実行する。 などのサービスを提供し、 82%以上の方々が3か月以内に最初の壁を突破する実績を持つ 著書多数 「手作り保育応援マガジン ひろば」連載 イオンスクエア連載 FMさがみ「Treasure Dream Hunting」出演。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.