「一点突破の力」天賦の才を発揮する人の最高の参謀

組織の成長は、人材次第。 スキルや経験だけで見えない素質を見て、 「真の適材適所」 を実現します。 【採用】 スキルや経験だけで見えてこない真の適性を見ます。 職種にぴったりと合った潜在能力を持つ人材の発掘。 【チーム編成】 チームの構成員同士の相性を考慮したチーム編成。 リーダーの適性を持った人の見極め。 【個人の成長】 個人の真の適性を見極め、最適なキャリア開発を指導します。 元総務省電気通信研修所講師 元ミューズ音楽院講師 行政書士有資格者

2020年1月29日水曜日

開運する部屋の風水

›
私、時々、お客様の家や会社にお邪魔させていただき、風水を見ることがあります。 ご自分では、綺麗にしているつもりの人たちが多いのですが、 物が多い家が非常に多いです。 そこで、どのくらい少なくしたらいいかという、見本を見せようと思います。 私の住んでいる部屋です。 ...

今のトレンドについて

›
1/31の16:00-配信予定

2020年オリンピックイヤーのキーワード「和」について

›
2020年1月28日火曜日

不動明王 八大童子を味方にする

›

大祓詞

›

「努力は人を裏切らない」は、本当か。

›
「努力は人を裏切らない」 という言葉を成功者から聞いたことがある人も多いでしょう。 でも、本当にそうでしょうか? 血反吐を吐くほど努力して、夢を叶えられなかった人、 私はたくさん知っています。 夢を叶えられなかっただけでなく、貴重な時間とお金を多く使い、 抜け...

佛説聖不動経南無三十六童子

›
2020年1月21日火曜日

早く何とかしたいという気持ちが強すぎると

›
何かあると、早く何とかしたいと思うのは、人の常。 しかし、早く何とかしたいという気持ちが強すぎると、 かえって泥沼にはまってしまいやすい。 そういう気持ちが出てきたら、 まず、落ち着いて、事態を改善するためにやることを 一つ一つ片付けるようにすること。 ...
2020年1月18日土曜日

魅力的なこういう人たちこそ、報われてもらいたいな

›
たいていの人は、何かしら、運勢の谷があるものだが、 稀に、ずーっと運勢が良い人というのがいる。 苦難困難が殆どないのである。 そういう人を何人か観たことがある。 これだけなら、実に羨ましい限りだけれど、 そういう人は、人間的には、ちょっと味気ないというか、物足り...
2020年1月13日月曜日

朝日の上昇エネルギーを取り込む瞑想

›
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

執筆者

自分の写真
クボカワジュン
「一点突破の力」 カベを突破する人は、意識的か無意識的かは別にして必ず「一点突破の力」を用いています。 様々なツールを用いて、 □突破の為の意識の持ち方 □どの一点で突破するか明確にする □毎月の行動計画を作り実行する。 などのサービスを提供し、 82%以上の方々が3か月以内に最初の壁を突破する実績を持つ 著書多数 「手作り保育応援マガジン ひろば」連載 イオンスクエア連載 FMさがみ「Treasure Dream Hunting」出演。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.